試しながら相談できる『ロボラボ』
ロボットを試せるA・R・P『ロボラボ』なら費用対効果の算出が簡単に!
実際にロボットを動かしながら必要な機能の確認や相談が可能です!
ピッキング、選別等の検証を、事前に手軽に。
~ワーク検証の例~
天吊り型スカラーロボット(レトルト食品)
定型商品の袋詰め
処理能力:35個/分
ワークサイズ:L160W130H20
①ダンボールセット
②前段よりワークが流れる
③前段ガイドにより整列
④コンベアエンコーダとワーク検知センサで位置情報取得
(センサトラッキング機能)
⑤ダンボールに2列1行5段、計10個投入し完了後排出
6軸多関節ロボット(ウェットティッシュ)
小型商品の箱詰め(交互ピッキング)
処理能力:1台30個/分×2 60個/分
ワークサイズ:L135W70H15
①ケースセット
②前段よりワークが流れる
③コンベアエンコーダで位置情報、カメラでワーク座標を取得(ビジョントラッキング機能)
④ケースに2列3行 4段、計24個投入し完了後排出
6軸多関節ロボット(色分け)
2品種定型商品の色分け袋詰め
処理能力:1台15個/分×2 30個/分
①ケースセット
②前段よりワークが流れる
③コンベアエンコーダで位置情報、カメラでワーク座標と色情報を取得(ビジョントラッキング機能)
④ケースに2列3行4段、計24個投入し完了後排出
↓ お問合せはこちらからお願いします ↓
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。