「スマート農業を目指す先端技術フェアin滋賀」に、当社もブース出展を行いました!
今回は以下の内容をご紹介させていただきました。
◇ WD5, WD-3 (水分センサー)
様々な土壌や液体の水分量・電気伝導度・温度・加速度を同時に瞬時に測定できるセンサです。
◇ ポータブルデータロガー(WDR-1)
WD-3を簡単に接続して、水分量、電気伝導度、温度の最大3チャンネルを測定することができます。
メモリカードを使用することにより、測定データと日時を記録することができます。
◇ ラズパイスマホ機器
ラズベリーパイとスマホを使って、水分センサからデータを簡単に記録できる機器になります。
DIY感覚で格安に水分センサをお試し頂くことができます。
資料ダウンロード
水分センサーの種類・用途、採用事例がわかる資料のダウンロードはこちらから
ラズパイとスマホで水分センサーの簡易モニタが作れます!
資料ダウンロードはこちらから
動画での紹介
↓ お問合せはこちらからお願いします ↓
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。